2009年12月30日水曜日

デフレジーンズ購入失敗

お正月にむけて〇ンキーホーテのデフレジーンズを買いに行った
〇ンキーまでは自転車5分、そのジーンズは680円で売られていた。
勝手に500円と思い込んでいたので680円なのに高いと感じてしまう程
私の中ではデフレが進んでいるのか?
品揃えは薄いです。
もうあまりサイズはありません。〇ンキーはこのジーンズにそこまで本気じゃない?
何か月か前に話題に上った事自体が目的?
どっちにしろ、680円はやっぱり安いから買って帰ったら
サイズを間違えた
ジーンズはインチに統一してほしい
ただ〇ンキーは試着ができないから「返品対応します」って書いてまして
その後そのジーンズを持って行きますと1分で返金
完全に僕のミスですが〇ンキーに助けられました
さて明朝には京都へ到着しますので、八幡あたりで
今年中にデフレジーンズをGETするぞぅ!

2009年12月28日月曜日

8年ぶりに新品PC買った

お正月に向けて?

WIN7の新品PCを買った! 自分のほしい

スペックのPCがなかなかなくて、レノボをカスタマイズして

さらに、セルフでもカスタマイズした。物色してて気がついた事

個人向けノートPCは光沢画面+64BIT の組み合わせが多く、

マットな画面のPCがほとんどない。

ビジネス向けPCは64マットな画面はあるけど64BITの設定が少ない。

買い替えを決意した理由は、現在使用中の

ノートMAC(中古)が壊れかけているのと

8年前にケースを購入(3年前に中身全とっかえ)のPC

(皿パソ)←と呼んでいるが、うるさいから。←でもよく働く。

たぶんいくつかあるファンがみんな壊れかけているから?

WIN7はなんとなく64BITをえらんでみたが、やっぱりフラッシュが動かない等

を体感した程度で、今のところ別にどおって事ない。IEも32bit版が最初から

ついてきてるのでそっちでネットすれば、いままで通り。

64BITが活躍する日はやってくのか?

それより、後から買い足したXPモードは全く使わなかったりして

やってみたかっただけ?と言われたら。

ハイと答えなければならないのが、大いに不本意だ。

奥がG3、手前がレノ坊。約10年前のMACは今もかっこいいと思う。

レノ坊は普通。仕事用って感じ。

2009年12月23日水曜日

クリスマス会

部長(団地の児童部)の俺がしきる

最初で最後大イベント、子供クリスマス会が開催!

準備不足&段取りの悪さで予想通りのグダグダの会でしたが

事務局長や去年の部長のおかげで、無事に幕を閉じました

開場1時間前に、去年の部長の提案で、いらないおもちゃを

持ってくるから、王様ジャンケン大会をしようという事に

王様ジャンケンとは、一人の子供が王様になり、

一列並んで、順番にジャンケンをする。というゲーム

勝った子供は いいおもちゃ

負けた子供は普通のおもちゃ という仕組み

ここで「いらないおもちゃ」をイベントに持ち込む わけとは

僕の住む自治体はほとんど全てのゴミが有料です。

もちろん不要なおもちゃも有料ゴミです。

だから、いらないおもちゃは捨てたくない、あげたいのです

逆言うと、いらないおもちゃはあんまりもらいたくないかも

でも子供がほしがったら、やっぱりもらうかも

結局もらってしまった「トミカの立体駐車場」

とりあえず、風呂場で洗いました。「トミカ」だし

あとでこっそりヤフオクで相場を調べよう。決して捨てれないのだから!

2009年12月18日金曜日

(^_^)365(O_O) ハローサンロクゴ


印刷機製造メーカさんから、とってもおもしろい

来年のカレンダーをGET。

これ、とっても気になっていたので、とてもうれしい(^_^)


ちなみにtaroukunの誕生日は

ワイドカラー(4色)+高輝度パール+UVコート

な仕様になっていました。

派手さは無いが、

高級感ただよう俺にふさわしい仕様ですな

気になるあなたは、検索してみましょう。

早くしないと売り切れるよ〜

2009年12月9日水曜日

あわてんぼうのサンタクロース

伊豆諸島南部に芸術家と釣り師が住んでいます
少々あわてんぼうな癖があり、クリスマス前にプレゼントがやってきました。
ムスメが寝静まってから夫婦でこっそりと開けて
ムスメより先に遊びました

木枠がとても頑丈な作りになっていまして
島と違い空気がカラカラな西東京でも壊れない構造に
なっている事を
妻は気付かなかったみたいですが
僕は見逃さなかったぜ

2009年12月8日火曜日

DTP Booster 009

以前から気になっていたセミナーに行ってきました。
今回は京都のRIPメーカが講師でしたので
こんなPDFは事故る!
とか
X4でAPPEなら仕事が速い!
とか
そんな話で内容はまあまあ でしたが
主宰をした人がおもしろくて、
途中に首の体操の時間があったり。
ジャンケン大会があったりで
企画としておもしろかった。
次回は1月にAPPLE銀座であるそうで、なにやるんだか知りませんが
行ってみたいな〜

2009年12月2日水曜日

蓄光みーつけた

弊社には、大阪のとある印刷会社から毎月

おもしろ印刷されたDMが送られてきます


そのDM達は「どーやって作ったの?」と思う内容から

「この微妙な加工に気がつくヤツいるのか?」と

マニア心をくすぐる内容となっております。


さて12月は一見6月DMと似たような仕様かなと思いきや

僕の指はその加工を見逃さなかったわけです

そういわゆる「蓄光みーつけた」です


蓄光とは、時計の文字盤や釣り具で、しばらく明るいところに置いておいて

暗くなったら青白く光る「アレ」です


前フリ無しで蓄光されると、一人で残業してて最後に帰るときに

全部電気消して、なんかあそこ「光ってる!」霊?

そんな感じで発覚したりします


しかしマニアな僕は心霊体験する前に指で発覚してしまい

ちょっと残念

2009年11月26日木曜日

野方ワンコインランチの旅

駅前の2Fトマトの看板の中華居酒屋さんが

ワンコイン昼ランチをやってます

500円でメニューも5種類くらいあったしなかなか◎なのですが

今日はカウンターが満席でその中のおじさんが麻婆豆腐を食べながら

「辛いな~これ日本の唐辛子じゃないね?」

と女性店員に聞きますと、店員は暖房にわざわざ聞きに入り

中では中国語の会話が戻ってきますと


店員は中国なまりの日本語で


「日本で仕入れていますが」

たぶん日本のカラシです」・・・


おじさん

「・・・」


俺  の心の声

「日本かよ!」

「が」の使い方もちがうし!


たぶん なら「中国の~」と言ってもいいんだよ

と、みんな思っていたはず


そんなツッコミをしたくなるお店は夜は300円均一なので

今度は夕方行ってようか?!

2009年11月22日日曜日

車載ジャッキでタイヤ入れ替え

冬に備え、タイヤを入れ替えました。

手順1.団地のベランダから、ハンドキャリーでタイヤを運ぶx2往復

手順2、交換前に夏タイヤにポジションをしるしておく

手順3、車載工具をチェックしていたら、車載の19mmではホンダ純正ホイールのナットはOK

社外の冬タイヤのナットは21mmだった・・・

手順4、ホームセンター「D2」へクロスレンチを買いに走る。948円

手順5、車載ジャッキを↓こんな感じで持ち上げてタイヤを入れ替えました

途中買い出しにも行ったので、半日がかりの作業になってしまいました。

タイヤは重たいし、腰いてぇ〜

なので、あんまりおすすめできません。多分危険です。

まねっこする人は厳重の注意と自己責任でどうぞ

2009年11月20日金曜日

メンディングテープの使い方

DIC415 にマットPPしたらどんな感じ?と聞かれまして

弊社にはマットPP貼りマシーンは無いですし

PP貼りの時なんかはセロテープをはって「ザックリこんな感じでしょ」

とかやっているのを思い出して

文房具屋でマットなテープを買ってきまして、

ペタリ

「だいたいこんな感じでしょ」と言っちゃう作戦

うまくいきますように〜!

2009年11月16日月曜日

少数精鋭の為

午後9時から、自動現像機を洗う事もある
弊社のCTPはとっても小さいので、1人でやっても1時間で終わるけど
自現を洗ったら、缶コーヒータイムをしたくなるよね。
自動販売機まで徒歩30秒だし
弊社もさっさと、現像レス とか プレートレス とかに
したらば、隣の自動販売機の売り上げが さがるのかも?

さてこれから、freeのPDFライターでつくったPDFが
はたして出力できんのか?! TEST 出てこいや!

2009年11月11日水曜日

過去のデータにしがみつきます

お仕事では社内でデザインレイアウトをすることもあり

しかも、再版、改版の繰り返しで長~く使い続けるデータがあります

その代表的なものが「年賀状」200~300位あるか?

そのほとんどが「イラレ」で制作、5.5からはじまってVerUP

するはずが、うちではそのほとんどがV10で止まっています


それは、フォントの「ツメ」のせい。

V10で使っていた「ツメ」がCS以降効かなくなって、組み直しが必要になるから

新規デザインはCS3で作りますが、年賀状の8割は去年とほとんど一緒

しかし、現在G5-OS10.4 で動くV10も MacProでは正式対応無し

インストールできないらしい(試してない)。G5が壊れたらおしまいなのです


そこで試してみたのがOS付属のユーティリティ「移行アシスタント」で


MacProにイラレv10を入れてみました。

結果はできるけど、微妙。

ファイルも問題なく開くのですがプリントアウト時の

フォントのダウンロードができなかったり、不具合ありです。

サポートも、もちろん無し。


結局は印刷屋さん王道のその場しのぎ、「フォントのアウトライン化」作戦

イラレ10でアウト化、CS3で再保存。

今年はこれで、全てCS3に乗り換え!

明日はCS3だよ! CS4もそろそろ買わないと?!

2009年10月30日金曜日

1色の仕事でも2色シュミレーション

会社のプリンタ 1256GA には便利な機能

2色シュミレーション、というのがあった

この機能今まで使った事なかったのです

どうしてかといいますと、2色印刷の仕事があまりないから

そして、今日気がついたのですがこの機能

1色にも使える!

特色x1色のしごとなら、たくさんありますので

早速使ってみました。

このお客さんはなんとチラシをエクセルで組んできます

もちろん、「色着けないで」とお願いしているので

白黒で作っていただきまして、印刷機で赤インクで印刷なのですが

1256GAのこの機能をつかえば、白黒エクセルが

特色エクセルに!、こんな便利な機能いままでほっといて

あーもったんない、今日からは「2色シュミレーション」ですが

1色の仕事でも、使っちゃうよ!

2009年10月27日火曜日

ブランケットの下紙たっぷり

タッセルGA というボコボコの紙に
蛍光ピンクでベタベタにしたいということで
ハンコはベタ版、水は切ってしまいまして、印圧なんかもアゲアゲにするため
ブランケットの下紙をいつもよりたっぷりいれまして、印刷したわけです(父が)
印刷と言うよりペンキ塗っているみたいでした。
ちなみにこんなに印圧かけますと、ブランケットが紙の形にヘコんでしまって通常の仕事には使えないのですが
こんな仕事専用ということにするそうで、大丈夫みたいです。

2009年10月24日土曜日

CANONのプリンタ

自宅で使っているIP1500という4年くらい前の最安

プリンタがついに故障したので、いろいろと物色してるうち
おもしろいプリンタを発見したので早速銀座の
canonショールームにテスト印刷しに行ってきました。
そのプリンタは実売4万円程度なんですが
なんと、普通紙にプリンタ内部でアンカーコートをし
インクジェット紙を作ってから、高品質な印刷ができるという
プリンタ!「PIXUS MX7600」と「PIXUS IX7000」の2機種に
その機能があります。
自分の知るかぎり、この機能をもったプリンタはHPの200万円以上と、screenとかフジ とかが出してる数千万円の
機械しか知らなかったので、俺にも買える!と思うだけで
テンションあげあげでテストに向かいました。
テスト内容は
1、普通紙名刺(91x55)に印刷
2、ユポタックに印刷

1、をやりたい理由は、現在面付けしてレーザーで印刷
している名刺を仕上げ断裁無しでやりたいから
結果はダメでした。これは、銀座で知ったことなんですが
アンカーコートは前トレイに入る紙しか適用されない構造だから
名刺は後トレイのみ、コートされないのでした。
ちなみに、CANON専用名刺は全く問題なし
あと、山桜のIJ1丁名刺も全く問題なしでした。

2、をやりたい理由は、大判インクジェ+ロールタック紙は会社に
あるので何回かやってるのですが、大きいサイズのシールはいいんだけど
小さいシールを面付して、ラミネートして、仕上げてみたらば
カールが半端なくってクルクルシールになってもーたので
平判のフィルムタック紙を探したのだけと、インクジェット用だと
A4まででA3以上はほとんど無い。
オフセット用のユポタックが手元にあったので、これできるのか?
と思ったから、ちなみにユポタックをレーザに通すと熱でカール
さらに、近所の機械ではラミネート不可なんです。
(できる機械+フィルムもJGASにあった)

話はそれましたが、ユポタックを「PIXUS IX7000」の前トレイにいれて
プリントすると、にじみのない奇麗な画質で出てきたのですが…
全く乾かない、いわゆる一生乾かないって状態。
アンカーがしみ込まないユポはアウト!ってことでした。

最後に普通紙でテストさせてもらいましたが、
ちゃんと奇麗にプリントできてました(これは素直にスゴイ!)
なにより、こんなわけわからんテストを60枚くらい印刷して
(へんな紙持参+CANON紙20枚もらう)
無料+スマイルなCANON銀座! すごいねー
また行こう!

2009年10月18日日曜日

調布飛行場まつり

娘を自転車の後ろに乗せて走ること30分
いつも我が家の上空を飛んでいく「ドルニエ」↓の離着陸する調布飛行場の
調布飛行場まつりへ行って来た

野方まつりと比べてしまったら、10倍くらいの人手があったかも、なんせ1万枚の
抽選券は午前中で無くなった
お客さんは、近所の人半分、飛行機オタク半分。
本物のプロペラの先っぽのトンガリの中古を1万円で買っているおっちゃんがいたけど
いったいなにに使うのか?やっぱオブジェか?
ほかにも5万円の新品プロペラや、中古のエンジンシリンダー等もあるし、
そのすぐ近くではヤキソバと、わたあめが、府中よさこいが
そして無防備な柵の向こう側では
小さな飛行機たちが次々と離着陸するというアンバランスが「おもしろい」調布飛行場まつり
おそらく会場に集まった全員がねらっていた
「無料ペア航空券」はあっさりはずれましたが
また行こう!



野方まつり

野方まつりといえば、我らが「北原小学校の鼓笛隊」です。
およそ20年前、僕もピアニカ片手に野方商店街をねり歩いたものですが
我が家(店)はその通り道にあるので、とっても恥ずかしかった。
そんな記憶も久しぶりによみがえる「ボギー大佐」は31歳になっても
「さる、ごりら、チンパンジー」にしか聞こえませんでした
上の写真は、みつわ通り名物のボーリング!









2009年10月7日水曜日

台風が キター!

ついに台風がやってくるそうなので
毎朝来てくれる製本屋さんも明日はやばそうかな?
と思って夕方の小降りのうちに
刷り本を製本屋さんへ置いてきました。
今の通勤ルートは妙正寺川を2回渡るのですが
あふれたら困るなぁ

2009年10月3日土曜日

VMWARE FUSIONしてみた

またまた職場のぼろいPC(WIN-XP)が壊れて修理に出したので
DTP用のXPを使いやすいように改良してみました
今まではボロイPCをメインで使っていましたが、
サブで使用していたMacProに入っているXPをいよいよ
使っていかなければならない状況になってしまったのです
いままでMacProはブートキャンプでXP起動していましたので
いちいち再起動をするのがめんどくさく、出番が少なかったのですが
使わざるを得ない状況になったので、重い腰をあげて
VMWARE FUSION」という仮想PCを試してみました



最初は「VirtualBox」ってフリーのソフトで試みたのですが
XPの再インストールが必要っぽかったのでFUSIONにしてみました
ヘルプをみながら、設定しましたので半日かかりましたが
明日からは、WINとMACどっちだ?とは言わずに。両方だ! よ

2009年10月1日木曜日

WDのサポート◎

先日購入したWDのHDが、5年保証だ!とよろこんでいましたが
保証書が無い事に気が付く。
困ったらまずはWDのサポートHPへ、すると「シリアル番号を入れれば保証内容わかります」
ということだそうだ、つまり最初から保証書(紙)はなかったのだ
あーよかったと思いさっそく番号を入力してみたらば

「対象外地域」で「有効期限、適用外」???
もっと困ったら、サポートへ電話!すると
「どちらで購入されました?」
「神田のネットショップで」
「その商品は海外から輸入されたものですので、
対象外地域となっておりました国内で保証が受けられるよう
保証内容を書き換えます」とのこと結果全く問題有りません。

WDのサポートはあいかわらずなかなかの対応だし
神田のショップが特別に安かった理由がわかってしまったぞ。

2009年9月27日日曜日

秦野ねぶた

関東では年内最後かな?
秦野ねぶた 運行はじまるよー

2009年9月21日月曜日

ファイルサーバを再構築


調子の悪かったG4_OSXサーバは「カーネルパニック」を頻発し
修理する気も失せましたのでまずは外付けRAIDを購入しました

1、MACに正式対応している事(appleストアでも販売しているし、HFS Plusフォーマットで出荷される)
2、FW800で、RAID1
3、価格が手頃。2TBで約3万円
4、5年保証。←これが一番の決めて
他候補にあがった製品「ラシー」とか「秋葉館」とかありましたが
3万円で5年保証は「WD」だけだったのできめました。
購入前に、WDに電話して「もしもHDが片方壊れたら、HD片方すぐ送ってくれるの?」と質問
「5年以内だったら、HD片方でも、RAIDまるごとでもどちらでも送ります」とのこと
どうせ、5年後にはまた買い換えの時期だし、楽天でポチっと購入致しました。

「OS10.4で作る、ファイルサーバの手順」
1、壊れたG4から、IDE_RAIDの片方取り出し、FWのケースにいれる
2、その大事なデータを入れたFWケースをまともに動くG5(os10.4)に取り付け、WDのRAIDも取り付け。
3、ファインダで丸ごとコピー
4、食事行って帰ってきたら、やっぱりファイルエラーで止っている
5、そこで便利なソフト「Carbon Copy Cloner 」を使って再びコピー
今日は敬老の日なのでばあちゃんとお茶でも飲みながら待つ事2時間半。
今度はうまく行きました

続きまして共有の設定ですが、今まで使っていた10.4サーバでは標準機能で外付けHDをSMB共有できましたが
今回の10.4クライアントではダメっぽい。ちなみに10.5クライアントからはできるみたい。
6、そこで便利なソフト「SharePoints」を利用しました。OS10.4以下で外付けファイルサーバ作りたい人は定番らしいです。

どうか5年間無事故で動いてねー。

2009年9月15日火曜日

OSXサーバ故障

家業はスタートしてから、1週間もたたないのに
トラブル続出!
こんな古いPCを使っているからだ!などと文句をいいながら
修理中?
次期PCも物色中、MACmini+外RAID=12万かぁ
でもここでまた中途半端な使い古しをあてがって
トラブリたくないので、次は新品で組みますよ!

2009年9月13日日曜日

HDの壊し方

職場環境の改善の為、毎日少しづつ会社を片付けていたら
処分しなければならないHDが5つもでてきた。
中身にどんな情報が入っているかはだいだい、想像がつきますし、
「個人情報の保護」なんて言われる昨今このままゴミ回収に出すわけにもいかず
破壊してみました。
やり方は写真の通り、HDの表からドリルで、穴を開け、そのままメタルなディスク数枚も貫通!
ただし、HDによっては蓋に頑丈な金属を使っているものがあり
安物のドリルの歯だと結構苦戦します。
力ずくでやりましたので、ドリルの歯は次は使えないのかな?

2009年9月10日木曜日

再就職しました

9/9水曜日より、実家へ再就職いたしました。
実は出戻りです。
6年前に少しだけ働いていたこともありました。

とりあえず、2日間仕事してみまして、やりたい事
やらなあかん事が山積み~。と言った感じです。

東京にいなかった6年間の間は、大阪の会社に勤めていたのですが
そこでは、毎日いろんな人に「5Sしなさい」とか、「メンテナンスの記録を取りなさい」
などと、怒られていました。
実家に入り、実家の現状を段々と把握しながら
大阪での6年は無駄じゃなかったなーと思ったり
これからは怒ってもらえる機会も減るんだから、自分自身とか
自分の会社とか、客観的に評価して

「まとも」になるよう、自分に厳しくしないと!
等と、決心し本日ブログに書きとめました。


下記の写真は文章とはまったく関係ありません。
旅写真ダイジェストNo1.「志高湖の鯉、多すぎ!」

2009年9月8日火曜日

4月からの総走行距離

4月のブログを見ましたら
「68493km」のメータでした。
旅行終わり直後が
「78536km」でしたので
4/26から9/6までで約1万キロの走行でした。
主な旅行をあげますと
4月、東京→京都→東京
5月、八丈島(ステップワゴン未使用)
6,7月、東京→徳島→屋久島→徳島→東京
8月、東京→青森→礼文島→青森→東京
離島ばっかりでしたので、あまり距離をはしってないのです
なんせ、島はガソリンが高いですから。
礼文島においては、稚内で満タンにして、島では給油無し
11日間で250km位しか走りませんでした。
どれだけ、ダラダラと過ごしていたのかがわかってしまいますねぇ




2009年9月5日土曜日

帰宅しました

日付が変る頃、練馬に到着する予定が、ちょっと仮眠したらば5時間経過
結局、新潟県で日付変更
車中泊してる感じになってしまい、午前7:30西東京市に到着です。
1ヶ月分の旅の片付けは、車と家を5往復してもまだまだ…
飽きたのでオイル交換でもしに出掛けてきます。

旅、終了!

本当は新潟県六日町(現、南魚沼市)でキャンプしようと思ったのですが
風呂上りの雷雨におじけづいて、キャンプ中止!
もう、帰る!
5月、八丈島から始まった一連の旅は新潟の雷雨で幕を閉じました。
今から高速に乗って日付が変る頃には 練馬インター
さて、ゆっくりとお馴染み、1000円高速での家路です。

2009年9月4日金曜日

それは伝説となるのか?

新潟県、笹川流れを走行中、伝説の旅人が現れた。
青森ねぶたでも、うわさは聞いたのだが彼らは実在したのだ
竹馬で 旅を旅する竹馬ライダー
「ミック&ミキ」
なんと、北海道宗谷岬から、鹿児島を目指して南下中
1日に15kmしか進まないという。
それって普通に歩いた方が速いよ!
なんて、つこっみ入れるほど僕は野暮じゃない
途中、軽トラで通りかかったおばちゃんに「竹馬で日本一周?」と聞かれ
「違います、縦断です。一周なんてそんなクレイジーな事しません」とミック
いやいや、君達十分クレイジーだよ。
と思ったが口に出す程、僕は野暮じゃない。
そんなイカした、竹馬ライダー達よ鹿児島まで楽しくガンバレ!

2009年9月3日木曜日

俺的な 秘湯とは

山形県の湯田川温泉へ行って来ました。
マップルによると「正面の湯」という公衆浴場有り、とのことでしたが
現地に到着し、手書きの地図を見ていると「田の湯」という公衆浴場がもう一つあるらしい
しかも、田の湯に入るには〇〇商店で鍵を借りて入る と書いて ある ??
そう僕の求めている秘湯とはこんな風呂なんだよ!
早速、〇〇商店へ行き「田の湯入りたいのですが」と聞くと
「イイヨ、少し小さい風呂だけど」と言われ、一人200円払う
「鍵かかってるんですか?」と聞くと
ちょっと待ってと、表へ出ると、そこへ風呂上りの奥さん登場
「田の湯連れてって、お金もらっているいるから」とご主人
僕らは奥さんに連れられて徒歩2分の路地裏の田の湯に到着。
奥さんが取り出した鍵はなんと、ICカード。
サッとかざすとカチャリと鍵が空く、ドアを開けるといきなり、脱衣所。風呂は3人でいっぱいのサイズ
蛇口は1セットで、水は出るけど、お湯は回しても出ない
風呂のお湯をザバザバやる方式になります。
建物の古さと、カードキーのアンバランスが秘湯レベルを上げてます。
マリオで隠れキノコをたまたま見つけちゃたような、得した気分に浸りたい方は是非!。
【仮説】
田の湯は地元自治会が管理する、主に地元の人達が使う風呂。
自治会費と掃除当番を担当する事でICカードキーが配られて、鍵を持っていればお風呂に入り放題!
ただし観光客でも〇〇商店で200円払えば入れます。
入ってみたい人は、手書きの地図を探すべし
国道に近いバス停の近くにあるぞ!

有名な秘湯

9/1、管理人に見送られ薬研を出発、小雨の中を十和田湖を目指します。
途中でよったスーパーでは、秋祭りにむけて祭り用品がワゴンで売られていましたが内容はねぶたの時と一緒でした
十和田の秋祭りでも跳人できるのかな?
途中で寄った十和田湖温泉「市民の家」という風呂は300円でした。
安くて普通◎
キャンプは宇樽部キャンプ場でしたが午前中の雨のせいで、ジメジメしたキャンプ場でした。
明けて、9/2天気は晴
東北の田舎を走って、乳頭温泉 鶴の湯を目指します。
鶴の湯入口から曲がると、1km程フラットダートがあります、交通量も多くバスも通りますので、オフロード好きの方も、ゆっくりと走りましょう。
なお、鶴の湯の日帰り入浴は
10:00〜15:00まで
料金は500円です。
鶴の湯は「秘湯」で有名ですが、こんなに有名でお客さんが沢山来るのに秘湯?と、
誰もがつっこみたくなるなりますが、良い風呂なのは間違いないです
その後、田沢湖駅前でコインランドリーしまして、「かたまえ公園キャンプ場」へ
管理人さんはなぜか、テントを張るなら対岸の田沢湖キャンプ場の方がいいと、隣りのキャンプ場をすすめてきました?がもう夜7時なので、ここでテントを張る事に。
しばらくして、管理人が隣りをすすめる理由が判明。
平らなサイトがない…
仕方が無いので、一番傾斜の緩い場所を探して、テントを張り
夜中はズルズルと50cm下がっては起きて定位置へ5回はやった気がします。
今日は平らな場所に寝たいですねー。

2009年9月2日水曜日

再び薬研へ

8/31、朝一のフェリーで青森県大間に到着。
本州最北端で記念撮影してから、毎度お馴染みの「薬研野営場」へ
僕的にどうしても、ここは外せません、今の自分が家族を振り回して旅行するきっかけを10年前に作った場所なので
10年前にここに来なかったら、きっと「ねぶた」にも、「大阪」にも行く事は無かったと言えるのです。
そんな薬研なんですが10年前とは少し雰囲気が変わりました。
お客さんが減っています
今回も、僕らを含めたった2組しか客はいません
おかげで炊事場、貸し切りで洗濯物を干しましたが良い子は真似しないで下さい。
どうやら、若者のライダー、チャリダー自体が減っている事と、 薬研のキャンプ場に常駐するバイトの管理人がいないのが原因か?と思います。
バイトの管理人がいないのは大畑町がむつ市に合併された頃から予算の都合で無くなったみたいです。
バイトの管理人が常駐している頃は、その管理人と管理棟で 毎日宴会やってました。
それが楽しくて来ている人もいたし、楽し過ぎて北海道に行く予定が薬研で1カ月程過ごし北海道上陸出来ず!とかやっていたのです。
今は、そんな感じは無いんです。
でもね、設備は昔と変わってないし、管理棟だって表向きは泊まったらダメ!って言っていますが
管理人さんは夜いないので、黙認してるようなもんなんです
もちろん僕も、コッソリ管理棟で寝ました(朝、管理人が来る前には片付ける)、
雨降っていたし、テントなんて薬研で張りたくない!
どうか、むつ市は100年に一度の不況が終わった頃、またバイトの管理人を雇ってくれたら良いのにと、心から思います。

あと、おもしろそうな物も見つけました。
大間に、本州最北端のキャンプ場があります。
昔からあるのですが薬研派の僕は行った事が無く、今回様子を見に行くと、なかなか楽しそうでした。
1.ロケーション=最北端の芝生
2.料金=無料
3.温泉=近い
4.炊事棟=宴会可能!
そんな感じで見に行った時には既にライダーが二人「ここに台風が過ぎるまでいる」と言っていた。
大間には原発があるから金があるんだ!なんていいますが、とにかく大間はなんだかがんばって町興し してる気がします。
むつ市もがんばってー!

2009年9月1日火曜日

北海道最終日

上砂川町から七飯町(函館の隣り)に住む、友人宅へ向けて、一気に1000円高速で移動。
高速道路はさすがの北海道でも、やっぱり早く移動出来ますが、あんまり面白くないです。
そして、大沼のすぐ近くある、素敵な友人宅に到着。
到着したのが夕方だったのですが、せっかくだからと、車で5分の大沼にカヌーしに行きました。
カヌーのガイドもできてしまう友人が舵取りになって、大きめのカヌーに娘(3才)も乗せて、5人で大沼の無人島(ハンモック島)へ往復1時間の船旅へ
舵取りが船を揺らしても、娘は平気でしたが、僕は妻が「いらん事しな!」と怒りだすのではと、ドキドキでした。
結局カヌーは転覆する事も無く 無事に帰って来て、その後車で温泉へいくのですが
その時に見た、大沼の夕焼けが それはきれいで
結局20日間位、北海道にいたのに感動的風景は最終日の2時間にまとまってやって来たのでした。
(写真は妻のブログに有るかも?)

2009年8月31日月曜日

8/29の分

28日夜、沼田でお祭をみた後、町内の「田島公園」のキャンプ場へ行きました。
料金=無料です
車の乗り入れもOK、ロケーションはイマイチですが、便利なキャンプ場でした。
その後ひたすら、南下の予定が「トトロ峠」で寄り道したり、
芦別の商工会祭りで、なぜかバーコードリーダーの開発をしている会社から熱心な説明を受けていたら、
夕方になってしまい、
「上砂川奥沢キャンプ場」でキャンプをすることに
料金=無料ですが駐車場から リアカーでかなり歩きます。
お風呂は徒歩10分の温泉が¥500です。

2009年8月28日金曜日

旭山動物園が凄い訳

天気予報では一日中、雨。ですが、なんとなく大丈夫そうな雲行きなので「旭山動物園」へ行って来ました。
評判通りの、おもしろ展示と、混雑ぶりでしたが
それよりも、至る所にコラム的な手書きの解説があってそれがとっても面白い!
例えば、
100年以上前、まだアイヌの国だった頃、北海道にはオオカミがいました。
本州の人達が「開拓」とだいして、家畜と共にやって来ました。
オオカミはその家畜を襲いましたが、開拓者はそれ以上にオオカミを殺しました
その結果、今から100年程前にはオオカミは一匹残らず殺され絶滅しました。
すると、オオカミの襲われていた野生のエゾシカが大繁殖
増え過ぎたエゾシカは山を荒らし、畑を荒らす
畑の被害額はおよそ30億円、畑の防御壁は総距離3000kmを超え「万里の長城」より長い?!
じゃあ、エゾシカも絶滅させろ、とか
ロシアのオオカミを連れて来て放そう
とか、半分本気で対策を考えているらしいのです。
旭山動物園には動物の見せ方も面白いけど、読み物にも手を抜いていません。
オラウータン と、パーム油の話を読んで、募金のできる缶コーヒーを飲みながら少しだけボルネオに行ってみたくなりました。
旭山動物園ってなかなか深いーです。