2010年4月24日土曜日

剥離紙はどっちだ(クリームクラフトとブルーグラシン)

これと同じシールを作って、と2種類のシールを渡されました

一見同じ仕様に、見えますが、シール紙見本帳をみながら

剥離紙(シールが貼ってある台紙)の色が違う事に気づく。

水色とクリーム色

まず「クリームクラフトとブルーグラシン」

という名前だと知る。

厚さを測るとブルーグラシンの方が薄く、やや透けている

これ以上は分からないので、シール屋さんに電話して、

何が違うの?と聞いてみた。


シール屋さんいわく

「ブルーグラシンはロールのまま納品し、自動ラベル貼り機械に

適しています。半透明なのは光センサーに対応するためです」

なるほど、だから薄くて透けているのね

「クリームクラフト はシート出しして手貼りすのが一般的です」

「ブルーグラシン でも手貼りはできます」

「値段は一緒です」(今回のロットは5cm角 x1万枚)


お客さんは手貼りするって言っていたので、どっちでも

よかったのです。しらんかったね~

2010年4月21日水曜日

COLOR FINDER レファレンス

そのメールの内容によると「TOYO1042」はパールインクです

ということだそうです。

トーヨー? 「TOYO CF」ね!

ということで、パウダーにまみれた見本帳引っ張りだしましたが

1983年 9版 って書いてある・・・・

いくらなんでもフル杉!

なんか番号も違うし何のやくにもたたねっ と思って


とりあえずTOYOインクHPにいってみましたら、

あったよ!これこれ


http://www.toyoink.co.jp/prod_ga/cf1050ref/index.html

入り口分かりづらいです。「セット4」を押すと、どんどん進みます



へー シルバーを薄めた色なんだってわかって一安心

やりかた、さえわかれば。とりあえずどうにかなる

お仕事決まったら、インク買う?借りる??

2010年4月16日金曜日

サーバの概念

ある、ソフト会社のお約束に

サーバの概念

「コンピュータネットワークにおいて、クライアントコンピュータに対し、自身の持っている機能やデータを提供するコンピュータをサーバといいます。
また、クライアントソフトウェアに対し、自身の持っている機能やデータを提供するソフトウェアのことも総称してサーバといいます。」


というのがあって、これにはまる場合は、

サーバ用のライセンスを買いなさい

ということだそうだ

最近、リモートデスクトップ とか、画面共有とか 仮想PCとかVPNとか

便利で使う機会が増てるので、たとえ一人で仕事をしていても

うっかり「サーバの概念」にはまっていたりするんじゃないか?

とか思う。

じゃあ「クライアントの概念」はなに?

急いでCS4を買った

弊社のMacはCS4まで上げていたのですが
WinはCS3のまま、じっと時期をうかがっていました
CS5販売決定!されたので
急いでCS4を発注しました。
これってadobe製品を安く買う定番
CS5へ無償UPGシール付ってやつです
ですので、来週からはMACもWINもCS4対応で
来月からはWinだけCS5にUPGできるのです
みんな同じ事やってるわけなんで、
来週あたりから CS4入稿がふえそうです
そんで意外とCS5までは進まないのが
業界にありがちな 流れ~

2010年4月5日月曜日

打ち抜きマシーンKSDS

桜満開でございますが

本日はとても季節感のあるお仕事をさせていただきました

ハイデルベルグKSDSによる、サクラの製造だ!

サクラなのに、用紙はキク ラシャのバラ色でした。

コスト削減の為、4面型で3回通し


形状のせいも有ると思うのですが、つなぎ1箇所でも

意外と落ちないもんです。



覚え書き

ハイデルベルグKSDS

最大用紙寸法:460x640mm(約A半裁)

最小用紙寸法:159x234mm(菊16裁)