2009年9月21日月曜日

ファイルサーバを再構築


調子の悪かったG4_OSXサーバは「カーネルパニック」を頻発し
修理する気も失せましたのでまずは外付けRAIDを購入しました

1、MACに正式対応している事(appleストアでも販売しているし、HFS Plusフォーマットで出荷される)
2、FW800で、RAID1
3、価格が手頃。2TBで約3万円
4、5年保証。←これが一番の決めて
他候補にあがった製品「ラシー」とか「秋葉館」とかありましたが
3万円で5年保証は「WD」だけだったのできめました。
購入前に、WDに電話して「もしもHDが片方壊れたら、HD片方すぐ送ってくれるの?」と質問
「5年以内だったら、HD片方でも、RAIDまるごとでもどちらでも送ります」とのこと
どうせ、5年後にはまた買い換えの時期だし、楽天でポチっと購入致しました。

「OS10.4で作る、ファイルサーバの手順」
1、壊れたG4から、IDE_RAIDの片方取り出し、FWのケースにいれる
2、その大事なデータを入れたFWケースをまともに動くG5(os10.4)に取り付け、WDのRAIDも取り付け。
3、ファインダで丸ごとコピー
4、食事行って帰ってきたら、やっぱりファイルエラーで止っている
5、そこで便利なソフト「Carbon Copy Cloner 」を使って再びコピー
今日は敬老の日なのでばあちゃんとお茶でも飲みながら待つ事2時間半。
今度はうまく行きました

続きまして共有の設定ですが、今まで使っていた10.4サーバでは標準機能で外付けHDをSMB共有できましたが
今回の10.4クライアントではダメっぽい。ちなみに10.5クライアントからはできるみたい。
6、そこで便利なソフト「SharePoints」を利用しました。OS10.4以下で外付けファイルサーバ作りたい人は定番らしいです。

どうか5年間無事故で動いてねー。

0 件のコメント:

コメントを投稿